ハリオV60を使った抽出レシピ
事前準備
- ドリッパーにフィルターをセットし、紙の匂いを飛ばすために素早くすすぐ。
- お湯を沸かす。(家庭用のケトルを使う場合は、沸騰してから1〜2分冷ます)
- フィルターにコーヒーを入れ、種を埋める程度の小さなくぼみを中央に作る
- ドリッパーとサーバーをスケールに乗せ、0表示にする。
抽出レシピ
開始
お湯を25g注ぐ(蒸らし)
30秒
お湯を110gまで注ぐ。
- 表面が沈み始めたら注ぐ。
60秒
お湯を200gまで注ぐ
軽くかき混ぜ、2分まで待つ
- 軽くかき混ぜることでフレーバーの角を取ります。
終了
ドリッパーを外して完成
分量(1人前)
- 挽き目 細~中挽き (EK43:7)
- 豆の量 12g
- 水の量 200ml
- 豆 : 水 1 : 16.6
- お湯の温度 92~96℃
- 抽出時間 2分程度
道具
HARIO V60
V60用ペーパーフィルター M
バーグラインダー
お好みのものをお使いください
ケトル
サーバー
スケール(電子測り)
キッチン用のスケールでもOK
タイマー
キッチンタイマーやスマホのタイマーでもOK