ケメックスを使った抽出レシピ
事前準備
- フィルターをケメックスにセットする (3枚折になっている部分を注ぎ口側にする)
- お湯を注ぎフィルターを十分に濡らしケメックスを温め、その後注ぎ口からそのお湯を捨てる
- グラインドしたコーヒー粉をフィルターに入れ軽く揺る (こうすることでコーヒー粉は平らになり、お湯の注ぎがより一定になる)
抽出レシピ
開始
100gのお湯(コーヒー粉の量の2倍)を注ぐ (1湯目)
- コーヒー粉の中心から徐々に注ぐ。
- フィルターの外側にお湯を注がないように気をつけること。
50秒
200gのお湯を注ぐ (2湯目)
- 中心から円を描くように縁までお湯を注ぎ、また中心に戻る。
- ここでもフィルター自体にお湯を注がないように注意する
フィルターの底から約2.5センチまで下がるまで待つ
100秒
200gのお湯を注ぐ (3湯目)
- 2湯目と同じやり方で注ぐ
フィルターの底から約2.5センチまで下がるまで待つ
150秒
200gのお湯を注ぐ (4湯目)
- 2,3湯目と同じやり方でお湯を注ぐ
完全にドリップが落ちきるまで待つ
- トータル抽出時間は3分半 ~ 4分半程度。
終了
ケメックスを揺らし撹拌してから、温めたカップにコーヒーを注いで完成
ポイント
- 抽出時間が早すぎた場合は次の抽出でグラインドを細かくし、お湯をゆっくりと注ぐ。
- 抽出時間が遅すぎた場合はグラインドを粗めに挽き、お湯を早めに注ぐ。
分量(700ml)
- 挽き目 中粗挽き
- 豆の量 50g
- 水の量 700ml
- 豆 : 水 1 : 14
- 抽出時間 3 ~ 4分
道具
THREE CUP CLASSIC CHEMEX
CHEMEX® BONDED FILTERS PRE-FOLDED SQUARES (NATURAL)
グラインダー
コーヒー豆をご自身で挽く場合に必要です
ケトル
コーヒー用の注ぎ口が細いモノが使いやすいです
スケール(電子測り)
キッチン用のスケールでもOK
タイマー
キッチンタイマーやスマホのタイマーでもOK